皆さんこんにちは。Evolveパーソナルジムの松下です。
本日は「脂肪燃焼 ワークアウト」をテーマに、科学的に効果が証明された方法をわかりやすく解説します。
近年SNSで話題の「12・3・30トレッドミルワークアウト」。
傾斜12%、時速4.8km、30分のウォーキングで13kgの減量に成功したという内容です。
しかし、2025年の研究によると、この方法は効率の悪い脂肪燃焼 ワークアウトだと明らかになりました。
なぜなら、同じカロリーを消費するためには約6分長く運動しなければならないからです。
つまり、流行している方法が必ずしも科学的に正しいとは限らないということです。
そのため本記事では、科学的根拠に基づいた脂肪燃焼 ワークアウトを紹介します。
科学でわかった脂肪燃焼の真実
2025年にカディス大学が行った研究によると、「脂肪を効率的に使える人」には共通点がありました。
それは、最大酸素摂取量(VO₂max)が高い人ほど脂肪を燃やす力が強いという点です。
つまり、心肺機能を高めることが脂肪燃焼のカギになるということです。
一方で、心拍数が上がりすぎる中〜高強度の運動では、糖質が主なエネルギー源になります。
そのため、脂肪をメインで燃やしたい場合は低強度で心拍数をコントロールすることが大切です。
さらに、最大心拍数の50〜65%の範囲が、最も脂肪を燃やす「脂肪燃焼ゾーン」と呼ばれます。
このゾーンを意識した運動こそが、科学的に最も効率的な脂肪燃焼 ワークアウトなのです。
結論:ヒートからの速歩きが最強
では、どのように脂肪燃焼を最大化すればいいのでしょうか。
結論から言えば、「ヒート(HIIT)→速歩き(有酸素運動)」の順番が最も効果的です。
なぜなら、ヒートで心肺機能を高めた直後に速歩きを行うことで、脂肪をエネルギーに変換しやすい状態が作られるからです。
一方で、順序を逆にしてしまうと脂肪燃焼効果は大きく下がります。
つまり、「ヒートでエンジンを温め、その後に速歩きで燃焼させる」という流れが理想です。
これが科学で証明された最強の脂肪燃焼 ワークアウトです。
正しいヒート(HIIT)のやり方
ヒートは短時間で心肺機能を劇的に高めるトレーニングです。
ただし、やり方を間違えると効果が出ません。
そこで、以下の4つのポイントを守ることが重要です。
- 最大心拍数の80%以上に上げる
最大心拍数は「220 − 年齢」で計算します。
例えば30歳なら190bpmが目安です。
よって、155bpm以上を目指すことで、心臓と肺に十分な負荷をかけられます。 - 運動:休憩=2:1に設定
30秒全力運動→15秒休憩を5セット。
この比率が最も心肺機能を刺激し、効率的に体を鍛えられます。 - 休憩中も軽く動く
完全に停止すると血流が滞り、心臓への負担が急増します。
そのため、軽いペダリングなどを続けて心拍を滑らかに下げましょう。 - 週2〜3回が理想
毎日行うとコルチゾル(ストレスホルモン)が過剰になり、逆に代謝が落ちます。
したがって、週2〜3回の実践を目安にしましょう。
加えて、種目はエアロバイク(エルゴメーター)がおすすめです。
なぜなら、膝や腰への負担が少なく、時間・強度を正確に管理できるからです。
正しい「速歩き(ウォーキング)」のやり方
ヒートの後は、すぐにトレッドミルで低強度の速歩きを行いましょう。
これは、ヒートで上がった代謝を維持したまま、脂肪を燃焼させる最適なフェーズです。
心拍数は最大心拍数の50〜65%を目安に設定します。
例えば30歳なら95〜124bpmが理想です。
さらに、筋トレ後に行う場合は糖質が枯渇しているため、130bpm程度でも脂肪が優先的に燃えます。
つまり、「呼吸が少し弾む程度の速歩き」がベストな強度です。
一方で、走りすぎて心拍数が上がりすぎると脂肪燃焼効果が下がるため注意してください。
実践ステップまとめ
- ヒート: 最大心拍数80%以上で1分×5セット
- 速歩き: トレッドミルで30分(心拍数125bpm前後)
この流れを守ることで、脂肪を効率的にエネルギーへ変換できます。
さらに、週2〜3回の継続で代謝が向上し、リバウンドしにくい体質が作られます。
つまり、最小限の努力で最大の結果を得られるわけです。
まとめ:科学で導く効率的な脂肪燃焼法
脂肪燃焼を最大化したいなら、「ヒート→速歩き」の順が最適です。
この順番が逆になると効果が半減します。
なぜなら、ヒートによって心肺機能を高めた後のほうが、脂肪を使いやすい状態になるからです。
感覚や流行に流されず、科学的に正しい脂肪燃焼 ワークアウトを続けることが、最短で理想の体を作る近道です。
関連リンク
▶ 減量中に人工甘味料入り0kcal飲料を飲むのは安全?最新研究で徹底解説
▶筋肥大に白米が最強な理由|日本人が筋肉を大きくするための正しい食べ方
パーソナルジムEvolveについて
当ジムEvolveでは、科学的根拠に基づいたトレーニングと食事アドバイスを提供しています。
完全個室・マンツーマン指導で、あなたの目的に合わせた最適なプランを作成します。


コメント